朝のテレビ番組「はなまるマーケット」の中のコーナー「はなまるカフェ」
その中で、春だけの企画かもしれませんが「スタートの一枚」新しく始めたことを語るコーナーがあります。
それを真似て、私がこの春から新しく始めたことを初公開!

じゃん!ラジオ・スペイン語講座です。
サルサって歌、スペイン語なんですよね。サルサダンスの技の名前もスペイン語多いし。2月にレッスン受けたキューバ人の先生、スペイン語だったし。キューバンサルサやってる人ってスペイン語堪能な人多いし。スペイン語できたら楽しそうだな、世界が広がるよな、と常々思ってたんですよね
3月にブライダル演奏の仕事の空き時間、たまたま知り合いがラジオのスペイン語講座を聴いてるのを知って「あ!私も聞いてみよかな」となったわけです。
まだ2週間しか聞いてませんが、既に難しくなってきてて
ラジオの先生は「わからなくても毎日聞くことが大事です」と言っておられるので、それを信じてもうしばらくは頑張りま~す

それを真似て、私がこの春から新しく始めたことを初公開!

じゃん!ラジオ・スペイン語講座です。
サルサって歌、スペイン語なんですよね。サルサダンスの技の名前もスペイン語多いし。2月にレッスン受けたキューバ人の先生、スペイン語だったし。キューバンサルサやってる人ってスペイン語堪能な人多いし。スペイン語できたら楽しそうだな、世界が広がるよな、と常々思ってたんですよね

3月にブライダル演奏の仕事の空き時間、たまたま知り合いがラジオのスペイン語講座を聴いてるのを知って「あ!私も聞いてみよかな」となったわけです。
まだ2週間しか聞いてませんが、既に難しくなってきてて


スポンサーサイト
ラジオ聞いてたのはもう20年以上前なので
はぁ?と聞き返すかもしれませんが
グッドモーニング!ボンジュール!ボンジョルノ!ラジオで言ってるのかもしれないけどスペイン語は知らないからわからない・・・。
おはよう
Buenos dias(Good day)
こんにちは
Buenas tardes(Good afternoon)
Hola(Hello)
こんばんは/おやすみ
Buenas noches(Good night)
さようなら
Adios(Good bye)
Hasta la vista(See you again)
発音いる?
英語と違って音と字の対応がある程度しっかりしてるから、2週間ならもう読めるよねぇ(笑)。
(発音と文字の対応がむちゃくちゃな欧米言語は英語だけ。他の言語も例外はあるけど)
スペイン語はほぼローマ字読みで子音もしっかり読むので読めそう。しかし、ラジオでこんなの言ってたかな?ま、月曜に確認してみようっと。
また明日
Hasta mañana
また、来週
A la semana proxima
くらいじゃないでしょうか。