2011.5.3~4、第13回高槻ジャズストリートでした。
両日で合わせて3バンドの出演です。
高槻ジャズストリートは第1回の時はお客さんとして参加(当時、高槻に住んでいたので電車で帰ってきたら「あれ?何かやってるの?」って)。第2回からは一度も欠かさず出演し続けているため、各会場でも、道を歩いていても、知り合いがいっぱいです




いろいろありましたが、今年もこの恒例行事を楽しく終えることができて良かった
皆さまのおかげですね。
それでは!自分の出演したライブのことを中心にいくつかに分けてアップしていきたいと思います。
まずは、5/3 15:00- セントラルマーケット
ミリオンベル(Fl.青木美江 P.宮川真由美)

CD収録曲を中心にいろいろ。6曲、演奏しました。
○Secret Desire
○Nocturne
○Caribe
○緑薫る風
○口笛吹きと犬
○Spain
調べてみると、ミリオンベルでの高槻ジャズストリート初参加は2002年。おっ!今年はめでたく10回目の参加だったようです。お客さんも知った顔がたくさん。楽しく演奏させてもらいました
「口笛吹きと犬
」は「口笛吹きと猫
」になりました。いやいや宮川さん、発想が豊かですね~。どんなことがあったかは会場で聴かれていたお客様のみが知る、ということで。
思ったより時間があまったので急遽一曲追加でSpain。そしたらどうやら私の時計5分遅れていたようで
ピアノソロがこれから盛り上がる・・・というところで無言で謝りをいれ
・・・、二人のとんだところは違う場所で・・・、が、しかし、何事もなかったかのような顔をしてめでたく終わりました
ま、無事に終わったからいいよね。
宮川さんが着ているのが噂の(?)ジャズT。女性Sサイズ限定のオレンジ色
結構人気だったようでミュージシャンもお客さんも、あちこちで着用している人を見かけましたよ。
両日で合わせて3バンドの出演です。
高槻ジャズストリートは第1回の時はお客さんとして参加(当時、高槻に住んでいたので電車で帰ってきたら「あれ?何かやってるの?」って)。第2回からは一度も欠かさず出演し続けているため、各会場でも、道を歩いていても、知り合いがいっぱいです





いろいろありましたが、今年もこの恒例行事を楽しく終えることができて良かった

それでは!自分の出演したライブのことを中心にいくつかに分けてアップしていきたいと思います。
まずは、5/3 15:00- セントラルマーケット
ミリオンベル(Fl.青木美江 P.宮川真由美)

CD収録曲を中心にいろいろ。6曲、演奏しました。
○Secret Desire
○Nocturne
○Caribe
○緑薫る風
○口笛吹きと犬
○Spain
調べてみると、ミリオンベルでの高槻ジャズストリート初参加は2002年。おっ!今年はめでたく10回目の参加だったようです。お客さんも知った顔がたくさん。楽しく演奏させてもらいました


「口笛吹きと犬


思ったより時間があまったので急遽一曲追加でSpain。そしたらどうやら私の時計5分遅れていたようで




宮川さんが着ているのが噂の(?)ジャズT。女性Sサイズ限定のオレンジ色

スポンサーサイト